不動産投資の家賃収入以外のメリットにはどのようなものがあるのでしょうか?メリットを理解して活用することで他の投資や事業に比べて儲けやすい仕組みづくりを、することができるようになります。
目次
不動産投資のメリットとは?リスクはないの?
不動産投資のメリットは多くありますが、主なメリットとして、家賃収入が得られること、レバレッジがかけられることなどがあげられます。
レバレッジをかけることで、他の人のお金を使って不動産を購入して、ローンの返済は入居者が行い、キャッシュフローは自分がもらうという、うますぎる話しのような仕組みを作ることができるのが不動産投資です。
キャッシュフローについてはこちらをご覧ください↓↓
不動産投資の儲かる仕組みについてはこちらをご覧ください↓↓(レバレッジの記載あり)
不動産投資の儲かる仕組み!初心者向けセミナーでカモられる前に。。
今回は家賃収入以外のメリットについて解説しています。
不動産投資のメリット①自ら対策することができる
株やFXでは、銘柄の選定やチャートを参考に売買のタイミングを見計らって取り引きを行うことはできますが、価格自体の上下に対する影響は及ぼすことはできません。
不動産投資に関しては、空室であれば家賃収入が入ってきませんが、空室リスクへの対策を行うなど自らの行動により収益を変えることができます。
例えば空室が発生した場合に、室内をおしゃれにリフォームを行ったり、家具・家電付きで募集をしてみたり、敷金・礼金不要や1ヶ月のフリーレント(家賃をもらわずに貸すこと)など募集の条件を変えてみることなど、自らの判断と行動により、対策を立てて空室期間を短くすることができます。
また室内を綺麗にすることだけでなく、近隣の不動産屋に募集のお願いをして回ったりすることもできます。
不動産投資のメリット②価格が決まっていない
不動産の価格には定価がありません。土地に関しては基準となる価格がありますが、あくまで参考にすぎません。
基準となる価格の調べ方はこちらをご覧ください↓↓
不動産の売買は売主と買主の交渉によって価格が決まることから、相場よりも大幅に安い値段で売りに出されていたり、指値交渉により当初の価格よりも値引きをしてもらったりと、通常よりも安く不動産を手に入れることができます。
不動産の値引きしやすい物件について紹介してます。まだ読んでいない方はこちらから↓↓
安く手に入れることができると、利回りが上がります。利回りの計算は年間の家賃収入÷取得価格なので、取得価格が下がると分母が減るので利回りは上がります。利回りが高くなると収益力が上がり、投資金額の回収が早まるなどのメリットがあります。
不動産投資の利回りや計算方法についてはこちらをご覧ください↓↓
不動産投資の利回りはどういう計算なの?目安や最低限必要な利回りは?
売却する時も同じく、仮に元の買値よりも倍以上の価格であっても買主が欲しいという金額であれば、売ることができます。
管理状態が悪く空室だらけの物件を安く購入して、リフォームをして綺麗にして入居率を高めることで、売却価格を高くすることができます。
不動産投資のメリット③外注化することができる
不動産投資のメリットとして、自分でやらなくても外注化することができることがあげられます。サラリーマンのように多忙な毎日を送っている場合は外注できると最適です。
不動産投資のメリット①自ら対策することができると矛盾するような気もしますが、あくまで対策を練ったり判断を下すのは大家ではあるが、実際にリフォームを行ったりすることは外注化して管理会社や工務店に依頼することができるということです。
不動産投資の運営に関する外注化についてはこちらをご覧ください↓↓
不動産投資のメリット④節税ができる
不動産投資のメリットとして、節税することができるということがあげられます。
相続が発生した場合に現金であれば、その金額そのままが相続財産となりますが、不動産であれば相続税路線価などを基に金額を算出することから、現金で保有しているよりも評価額を大幅に下げることができます。
また、減価償却費費という不動産を購入した費用(建物)を経費として所得から控除することができることから、給与などの所得を減らすことができます。
他にも配偶者に手伝ってもらった分の給料を出すことで所得を減らしたり、法人を立ち上げ個人から法人へ所得を移したり、保険に入ることで、税金を減らしたりと税金を抑える方法を増やすことができます。
不動産投資のメリット⑤生命保険代わりになる
不動産投資のメリットとして、購入時に個人でローンを組んだ場合は、団体信用生命保険に加入することになります。
団体信用生命保険についてはこちらをご覧ください↓↓
団体信用生命保険がついていることから、死亡や高度障害といった万一の事態が発生した時に保険がおりてローンが完済されます。
遺された遺族にはローンの支払いのない不動産を引き継がせることができるので、家賃収入を丸々生活費にあてることができるようになります。
団体信用生命保険があるので、これまで加入してきた生命保険を減らして保険料の見直しを行うことができます。
不動産投資のメリット⑥火災保険でリスクヘッジができる
不動産投資では不動産に対して火災保険をかけることができますので、万一のトラブルがあった場合に保障してもらえます。
そして火災保険に関しては、火事にならないと保険がおりないと思われがちですが、台風や水災、水漏れなど様々なリスクをカバーしてくれてます。台風で屋根が壊れて雨漏りが発生したなど、問題が発生した場合には、保険申請を行い対応することができます。
これが自腹で対応するとなるとかなり苦しいですが、保険で賄えば負担はありません。また自動車保険の場合は保険申請をすると保険料が上がりますが、火災保険はあがらないというメリットもあります。
火災保険に加入することにより、災害に対するリクスヘッジがかけられてかなり安心をすることができます。
不動産投資の家賃収入以外の6つのメリットとは?のまとめ
不動産投資には、いくつものメリットがあります。ローンを組んで不動産を購入して家賃収入をからキャッシュフローを得ることができるといったメリットがありますが、家賃収入以外にも様々なメリットはあります。
指値を入れて安く購入することができたり、外注化してのんびり海外で過ごしたり、団体信用生命保険や火災保険でリスクをカバーできたりとメリットがたくさんあります。
メリットを最大限活かして、デメリットやリスクが抑えられれば最強ですよね。次回は不動産投資のデメリットについて説明します。
不動産投資のリスクとデメリット!リスクの種類と回避、分散方法!
ブログランキングに参加してます(^^)
応援よろしくお願いします(*^-^*)