一間(いっけん)の長さは何尺で何センチ?家の大きさをはかる方法!

尺貫法(しゃっかんほう)を聞いたことがありますか?普段の生活では全く使わないことからイメージがわきませんよね(・_・;)

尺貫法は長さをはかる単位として使われていましたが、現在ではメートル法が使われていることから、馴染みのないものになってしまいました。。

しかし、住宅・建築関係では現在でも尺貫法が多く使用されていることから、尺や間のサイズはいろいろなところで使われていて身の回りにたくさんあります。尺貫法を知ることで、部屋の大きさや建物の大体の大きさをはかることができるようになります。

ブログランキングに参加してます(^^)
まずは応援ポチよろしくお願いします(*^-^*)

にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ

目次

一間の長さは何尺で何センチになるの?寸・尺・間の関係とは?

尺貫法は普段の生活ではあまり使いませんが、単語やことわざでも残っていて普通に使われています。例えば「一寸法師」や「寸止め」、「一寸先は闇」、「人の一寸、自分の一尺」などがあります。

有名な昔話の「一寸法師」や空手などの格闘技で直接あてずにギリギリで止めることを「寸止め」と言いますが、「寸」とはどの位の長さのことなのでしょうか?長さを知ることでイメージもしやすくなりますよね(^^

寸(すん)、尺(しゃく)、間(けん)の長さ

1寸 約3.03センチメートル
1尺 約30.3センチメートル
1間 約181.8センチメートル

1寸は約3センチで、1尺は1寸の10倍の約30センチです。そして6尺が1間で約181.8センチという関係になっています。1寸がおおよそ3センチだとわかれば、尺も間もわかるようになりますね。

そして1間の長さってどこかでみたことがあると感じる方もいるかもしれません。1間(6尺)は畳の長辺の長さになっています。そして畳の短辺は半分の長さなので、半間で3尺の約91センチとなります。

たたみ2畳を並べると、長辺の約182センチと短辺約91センチ×2で約182センチの正方形になります。182センチ×182センチ=3.31平方メートルで1坪になります。つまり1間×1間の正方形が1坪で2畳になります。

1坪の大きさについてはこちらで詳しく記載していますので参照してください(^^)↓↓

一坪は何平米(㎡)で何畳なの?坪数・平米数変換の計算方法・早見表

尺貫法を使って部屋や建物の大きさをはかる方法!

1間の長さはわかりましたが、実際に使うとなると畳が無いとわからないよ~と感じるかもしれません。しかし住宅の中には、あらゆるところで尺貫法が使われているので、それらを用いて部屋や建物の大きさをはかることができます。

1間(いっけん)というのは、元々「柱と柱の間の長さ」からきています。つまり建物の柱と柱の間隔が1間で、そのあいだに窓や建具が収まっていることから、窓の大きさなども1間になっています。(一般的に使用される2枚の引き違い窓のことです。)

部屋の大きさをはかる方法!

窓や建具を利用して室内の2辺を目測して、例えば、2間×1間半の大きさだと3坪で6畳の部屋だなとか、2間×2間の部屋は4坪で8畳の部屋というのが、図面などを見なくてもすぐわかるようになります。

シン・ブログがハウスメーカーの営業マンとして勤務している時に、商談などで家に行くことがありましたが、外からざっと見て「建物の大きさが何坪位ですね」だとか、「この部屋は何畳ですね」と言うと、プロっぽく見えるよと先輩から教えてもらいました(^-^)

建築関係で働いていたり、建築の勉強をした方にとっては常識なのかもしれませんが、シン・ブログもハウスメーカーで働くまでは全く知りませんでした(^^;)

一間の窓のサイズから建物の大きさをはかる方法!

建物を外から見る時には、窓の大きさを使って建物のサイズをはかっていきます。一般的な2枚の引き違い窓の大きさは1間になっています。

窓の大きさを参考にして、建物の縦と横のサイズをはかっていきます。例えば4間×4間の家であれば16坪が1階の大きさになります。1階と2階建の大きさが同じであれば、16坪×2=32坪が建物の大きさだなというのがなんとなくわかります。

そして32坪だと4LDKの間取りになるのかなといったことが、室内に入らずに外観からでもなんとなく予想をすることができますね。

1階と2階の大きさが違う場合は、1階と2階分をそれぞれ計算して足しているだけです。例えば1階が5間×4間で20坪で、2階が3間×3間で9坪なので、29坪の大きさの建物だなといったことがザックリとですがわかるようになります。

そして建物の大きさを参考にして、土地の大きさもザックリとわかりますし、どのような大きさの建物が建てられるかなども、なんとなくイメージすることができます。

一間(いっけん)の長さは何尺で何センチ?家の大きさをはかる方法!のまとめ

尺や間などの尺貫法は普段使うことは余りありませんが、身の回りには尺貫法を用いたものが沢山あふれています。

寸は約3センチ、尺は10倍の約30センチ、3尺が半間で約91センチ、6尺が1間で約182センチになっています。畳の長辺が1間で、短辺が半間(3尺)です。そして1間×1間が1坪の大きさになっています。

注文住宅で家づくりを考えていたり、不動産の購入を考えている場合に知っていると役にたつことがあるかもしれません。

土地探しの際にも、古家付の土地として売られていて上物の大きさがわからない時などに、何となく大きさをはかることができます。更地の場合は、隣の家を参考にどのくらいの建物が建てられるかをザックリとですがイメージすることもできます。参考にしていただけるとありがたいです(^-^)

不動産関連のお役立ち情報はこちらをご覧ください↓↓

方角を簡単に調べる方法4選!アプリ無しでも使える裏技!

住宅ローン関連はこちらをご覧ください↓↓

住宅ローン本審査申込時の必要書類って?なぜその書類を出すの?

住宅ローン審査期間はどのくらい?銀行はどのような審査をしてるの?

個人信用情報機関って何?どんな種類があるの?必ず登録されるの?

返済比率(返済負担率)の計算方法は?基準に収まりやすくなる方法?

返済比率を抑える3つの方法!クレジットカードが審査に与える影響⁈

勤続年数が半年しかなくて短いけれど住宅ローンは借りれる?

保証料とは一体何の費用?保証会社って何をしている会社なの?

変動金利の推移は?変動金利は何を指標に推移してるの?

変動金利型と固定金利型の違いは?メリット・デメリットは?

住宅ローンが通らない理由とその対策についてはこちらをご覧ください↓↓

住宅ローン審査に落ちた!!通らない理由は返済比率超過!

住宅ローン審査に落ちた!通らない理由は延滞のため!

住宅ローン審査に落ちた!通らない理由は団信不可のため!

住宅ローン審査に落ちた!通らない理由は担保物件のため①

住宅ローン審査に落ちた!通らない理由は担保物件のため②

住宅ローン審査に投資用1Rマンション所有は影響するの?

<AIによる物件紹介!GA technologies>
サラリーマンがマンション経営で年収2000万円!【DVDプレゼント中】

<不動産投資の学校>
2人に1人が大家さん 不動産投資の学校

ブログランキングに参加してます(^^)

応援よろしくお願いします(*^-^*)


不動産・土地ランキング

にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ
にほんブログ村

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク